フランスの歴史社会学の研究書『家族に介入する社会』です。ジャック・ドンズロ Jacqes Donzelot著宇波彰訳ジル・ドゥルーズ あとがき 「社会的なものの上昇」1994年発行の、初版第4刷です。1990年代に購入して、途中まで読み、その後書庫に保管しておりましたので、古い本としては美品です。ただし、読んだ数十ページに、ところどころシャープペンでラインを引いておりました。写真12見返しに小さなシミがひとつあります。コメント無し、即購入歓迎いたします。UU YP ●司法書士 択一・記述ブリ UO RS。原著は1977年刊行のLA POLICE DES FAMILL (家族の警察)です。DI GR パスカル『パンセ』を VZ GN。AG BC 落とされない小論文 IF QQ。希少な本のようで、現在Amazonなどで高騰しています。「戦後日本」とは何だったのか : 時期・境界・物語の政治経済史。47都道府県!! 妖怪めぐり日本一周(全3巻)。あまり日焼けもしておりません。DV BD 【単行本】熔ける : 大 MG SX。FA LQ Life is Wellness 「健 FA BZ。一応消しゴムで消してありますが、跡がすこし残ったところがあります。NK GK いちばんやさしい憲 CJ FQ。【自炊裁断済み】実務 私立学校法。写真13それ以外は、とてもきれいです。社会科授業構成の理論と方法 森分考治。CN OM 核心難関大編 XT PC。#家族に介入する社会#歴史社会学#家族社会学#ドゥルーズ#ドンズロ#フランス近代#ポスト構造主義